これがエクストレイルの買取査定相場!
平均買取価格 | 674,291円 |
---|---|
最高価格 | 2,167,000円 |
最低価格 | 30,000円 |
最高の査定金額がついたのは、
- 2015年式
- ホワイトパール
- エクストレイル 2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ
- 走行距離 0〜1万km
独自に収集した中古車買取データから、エクストレイルの価格相場を分析しました。
買取額相場としては、全データを通して674,291円となりました。
年式別での買取価格推移
2000年(平成12年)〜2017年(平成29年)の年式別で分析した日産のエクストレイル。
年式 | 平均価格 | 最高価格 | 最低価格 |
2000年 | 83,200 | 84,000 | 82,400 |
2001年 | 74,533 | 112,800 | 34,000 |
2002年 | 88,200 | 182,400 | 36,000 |
2003年 | 104,600 | 215,000 | 45,000 |
2004年 | 134,338 | 235,200 | 64,000 |
2005年 | 134,414 | 393,600 | 30,000 |
2006年 | 194,414 | 400,000 | 73,000 |
2007年 | 295,523 | 512,800 | 117,600 |
2008年 | 319,308 | 664,000 | 192,000 |
2009年 | 472,000 | 780,000 | 342,000 |
2010年 | 538,867 | 1,136,000 | 212,000 |
2011年 | 822,367 | 1,485,000 | 416,000 |
2012年 | 930,586 | 1,369,000 | 573,000 |
2013年 | 1,279,900 | 1,555,000 | 1,104,000 |
2014年 | 1,406,415 | 1,940,000 | 1,200,000 |
2015年 | 1,520,304 | 2,167,000 | 1,000,000 |
2016年 | 1,617,850 | 2,011,000 | 1,215,200 |
2017年 | 2,104,500 | 2,152,000 | 2,057,000 |
カラー別での買取価格推移
車体の色(ボディーカラー)ごとに分析した日産・エクストレイルの査定額。
カラー | 平均価格 | 最高価格 | 最低価格 |
ホワイトパール | 871,212 | 2,167,000 | 34,000 |
ブラック | 648,280 | 2,007,000 | 36,000 |
シルバー | 690,444 | 2,152,000 | 45,000 |
グリーン | 699,667 | 1,096,000 | 43,000 |
グレー | 675,900 | 2,011,000 | 74,000 |
ブルー | 673,283 | 1,318,400 | 82,400 |
ゴールド | 143,100 | 241,600 | 84,000 |
レッド | 525,807 | 1,880,000 | 30,000 |
走行距離別での買取価格推移
走行距離で分析した、エクストレイルの査定額。
走行距離 | 平均価格 | 最高価格 | 最低価格 |
0〜1万km | 1,721,907 | 2,167,000 | 1,348,000 |
1〜2万km | 1,395,100 | 1,928,000 | 118,000 |
2〜3万km | 1,395,870 | 1,961,000 | 112,000 |
3〜4万km | 1,119,356 | 1,518,000 | 235,200 |
4〜5万km | 811,600 | 1,545,000 | 50,000 |
5〜6万km | 701,756 | 1,432,000 | 74,000 |
6〜7万km | 615,380 | 1,490,000 | 55,000 |
7〜8万km | 557,475 | 1,096,000 | 86,000 |
8〜9万km | 274,545 | 692,000 | 105,000 |
9〜10万km | 220,147 | 820,000 | 40,000 |
10〜11万km | 257,386 | 627,200 | 64,000 |
11〜12万km | 277,092 | 686,400 | 36,000 |
12〜13万km | 259,120 | 616,000 | 88,000 |
13〜14万km | 187,314 | 571,200 | 52,800 |
14〜15万km | 196,800 | 440,800 | 82,400 |
15〜16万km | 107,760 | 206,400 | 30,000 |
16〜17万km | 262,667 | 486,000 | 74,000 |
エクストレイルの売却体験談
ここでは、このサイト独自で集めたユーザーからの中古車売却の体験談をご紹介します。
査定での成功・失敗談、買取業者選びのヒントなどが参考になれば幸いです。
好条件なので即決しました
M・Yさん(41歳)
- ハイブリッドモデル
- 2015年式
- 走行距離 3万キロ
- 査定額 210万円
SUVにも匹敵する悪路走破性を持ったクロスオーバーSUVということで、前々から狙っていたエクストレイル。
もたもたしていたら、ハイブリッドモデルが出たじゃありませんか。
特に低燃費にはこだわりはないのですが、新しもの好きな私はハイブリッドモデルを購入しました。
あれから3年、優れた悪路走破性を持っているといっても所詮はクロスオーバーSUVですので、オフロード走行性能に不満が出始めたため売ることにしました。
一括査定サイトから近くにある買取店を知り、そこの出張査定を受けたのですが、結果からいうと2015年式約3万キロ走行のものが210万円という金額になりました。
もともと300万円ぐらいで新車購入したものだったので、3年落ちで210万円は好条件ということで無理な値上げ交渉をせずに即決しました。
買取店の営業マンが言うには
「中古車市場では車の良し悪しよりも故障の有無を最優先に考える方が多いため、故障の多いトヨタのハイブリッドモデルではなく、おなじクロスオーバーSUVでもハリアーやC-HRではなく、エクストレイルを選ぶ方が多いのですよ。」
確かにC-HRに乗っている友人から、頻繁にバッテリーがおかしい、とか燃費が伸びないなどといった話を聞くことが多いので、トヨタのハイブリッドモデルの故障の多さはわかっていました。
でもそれでエクストレイルの価値が上がっているとは知りませんでした。
4WDモデルを選ぶのが妥当なようです
K・Dさん(45歳)
- 4WDモデル
- 2013年式
- 走行距離 45,000キロ
- 査定額 100万円
クロスオーバーSUVが流行り始めて、どれくらいの月日が経つでしょうか。
しかし残念なのが、今も私がエクストレイルを買った2013年の時点でもオフロードを走れないクロスオーバーSUVが多いこと。
2013年当時もエクストレイル以外はすべてオンロード向けで、何もクロスオーバーSUVでなくてもいいような車ばかりでした。
そういったことで買ったのがエクストレイルの4WDモデルだったのですが、4WDモデルを選んでよかったと思うことがつい最近この車を売った時にありました。
買取店の出張査定を受けた時の話ですが、査定に来た営業マンにこう言われました。
「4WDモデルとは珍しいですね。皆さん燃費が良いからということでFFモデルを買う方が多いようで・・・」
なにやらエクストレイルが査定に出されるとなると、ほとんどが中古車市場であふれているFFモデルらしく、4WDモデルはあまり入ってこないようです。
そのため同じエクストレイルでも4WDモデルの方が需要が高く、FFモデルよりも査定額を高くすることができるそうです。
それで出された査定額が、5年落ち約45,000キロのもので100万円でした。
ちなみにFFモデルだったらいくらになるのかと聞いてみたら、その時の相場でだいたい70万円ぐらいだといっていました。
クロスオーバーSUVでもSUVの端くれですので、やはり4WDモデルを選ぶのが妥当なようですね。
予想を裏切る買取価格
S・Oさん(43歳)
- クリーンディーゼルエンジンモデル
- 20GTグレード
- 2012年式
- 走行距離 6万キロ
- 査定額 130万円
私のエクストレイルはハイブリッドモデルでもありませんし、エマージェンシーブレーキもついていないいわゆる先代モデル。
それもエンジンはガソリンエンジンではなくディーゼルエンジンです。
先代モデルの時に発売されたクリーンディーゼルエンジンモデルの20GTが私の愛車でした。
しかし、クリーンディーゼルというのは何かとトラブルが多い、特にDPFや高圧ポンプのトラブル・故障が多く、これまで何回修理に出したことか・・・。
これでは安心して遠出もできないので、乗り換えることにしました。
今回はディーラーでの下取りではなく高額買取が期待できる買取店の買取を選び、売る場所は一括査定サイトから選びました。
査定は出張査定ではなく店舗への持ち込みでの査定で行いましたが、査定額は2012年式約6万キロ走行の20GTグレードで130万円。
悪くない数字です。
何かと嫌われているディーゼルエンジンモデルですので、私はてっきりかなり安くなるだろうと思っていましたが、その予想をいい意味で裏切ってくれましたね。
何やら中古車市場では、エクストレイルのディーゼルエンジンモデルの人気が高いそうです。
ちなみに似たような状態のガソリンエンジンモデルですと、100万円がいいところだそうですよ。
エクストレイルの型式一覧はこちら!
DBA-T32 DAA-HT32 DBA-NT32 DAA-HNT32 LDA-DNT31 DBA-NT31 DBA-T31
CBA-TNT31 CBA-T30 GH-PNT30 CBA-NT30 UA-NT30 UA-T30
TA-T30 TA-NT30
このサイトでの査定価格表について
当サイト独自で収集したデータに基づいています。
実際の買取額とは異なる場合があります。
車体のキズや汚れ・凹み、修復・修理歴・事故車かどうかなどのコンディションにより、
さらには新型車へのモデルチェンジのタイミング等で価格は変動していきます。
また、平成何年式などの年式や3年落ち・10年落ちなどでもあっという間に変化していく事もあります。
ディーラーでの下取り額とも、比較してみることをおすすめします。
自分の愛車がいくらで売れるのか、いくらになったのかをこのサイトでぜひチェックを!