これがヴェルファイアの買取査定相場!
平均買取価格 | 1,771,642円 |
---|---|
最高価格 | 5,036,000円 |
最低価格 | 525,600円 |
最高の査定金額がついたのは、
- 2015年式
- ホワイトパール
- ヴェルファイア 2.4 Z ゴールデンアイズ 4WD
- 走行距離 1〜2万km
独自に収集した中古車買取データから、ヴェルファイア(トヨタ)の価格相場を分析しました。
買取額相場としては、全データを通して1,771,642円となりました。
年式別での買取価格推移
2008年(平成20年)〜2016年(平成28年)の年式別で分析したトヨタのヴェルファイア。
年式 | 平均価格 | 最高価格 | 最低価格 |
2008年 | 1,088,147 | 1,944,000 | 525,600 |
2009年 | 1,291,497 | 2,088,000 | 656,800 |
2010年 | 1,275,808 | 2,147,000 | 576,000 |
2011年 | 1,365,340 | 1,830,000 | 654,400 |
2012年 | 1,456,880 | 2,313,000 | 925,000 |
2013年 | 1,992,480 | 2,629,000 | 1,128,000 |
2014年 | 1,795,033 | 2,659,000 | 800,000 |
2015年 | 3,326,776 | 5,036,000 | 2,383,000 |
2016年 | 3,170,675 | 4,142,000 | 2,541,000 |
カラー別での買取価格推移
車体の色(ボディーカラー)ごとに分析したトヨタ・ヴェルファイアの査定額。
カラー | 平均価格 | 最高価格 | 最低価格 |
ホワイトパール | 1,907,411 | 5,036,000 | 572,000 |
ブラック | 1,727,648 | 3,877,000 | 525,600 |
パープル | 1,254,200 | 1,830,000 | 684,000 |
シルバー | 1,086,000 | 1,575,000 | 840,000 |
グレー | 1,851,333 | 2,866,000 | 952,000 |
走行距離別での買取価格推移
走行距離で分析した、ヴェルファイアの査定額。
走行距離 | 平均価格 | 最高価格 | 最低価格 |
0〜1万km | 3,203,457 | 4,142,000 | 2,207,200 |
1〜2万km | 3,065,492 | 5,036,000 | 1,282,400 |
2〜3万km | 2,461,863 | 4,307,000 | 800,000 |
3〜4万km | 2,170,178 | 3,992,000 | 958,000 |
4〜5万km | 1,662,113 | 2,659,000 | 1,121,600 |
5〜6万km | 1,583,120 | 2,147,000 | 925,000 |
6〜7万km | 1,407,613 | 2,313,000 | 840,000 |
7〜8万km | 1,244,186 | 2,037,000 | 679,200 |
8〜9万km | 1,278,255 | 1,667,000 | 800,800 |
9〜10万km | 1,293,875 | 2,132,000 | 912,000 |
10〜11万km | 1,126,489 | 1,572,000 | 734,400 |
11〜12万km | 1,076,475 | 1,713,000 | 656,800 |
ヴェルファイアの売却体験談
ここでは、このサイト独自で集めたユーザーからの中古車売却の体験談をご紹介します。
査定での成功・失敗談、買取業者選びのヒントなどが参考になれば幸いです。
ヴェルファイアのオーナーの方、今すぐに売りに行きましょう!
A・Iさん(52歳)
- V Lグレード
- 2015年式
- 走行距離 52,000キロ
- 査定額 190万円
ここ最近あまり出番がなくなったヴェルファイア、車検を受ける前に売ってしまおうと考えました。
とりあえず一括査定サイトから、たまたま近所にあったA社と連絡を取るようになったのでそこで査定をしてもらいました。
出された査定額は2015年式・52000キロ走行、3.5リッターモデルのV Lグレードで190万円となりました。
安すぎる、オンライン査定では250万円などといっていた癖に200万円を切るとは・・・。
ネットでよくある、高い査定額を言っておいて実際の査定にこぎつけるパターンか、などと考えながらダメもとで詰め寄ったら
「運転していて違和感ありませんか?」
と聞かれました。
「いえ、特には・・・」
と答えたら
「まっすぐ走りますか?」
と聞かれたのでよく考えたら、確かにまっすぐできれいな道路でも小刻みに修正舵を与えていたことを思い出しました。
「お客様の車、フレームがねじれています。見たところ事故は起こしていないようですので、ヴェルファイアの持病だと思いますが、これですと相当安くしないと売れませんので買取金額もこれが限界です」
と言われました。
いわゆるコスト削減によるボディ剛性の低下によって、たった3年未満でボディがねじれてしまったようです。
買取店曰く、「トヨタのミニバンは2年以内に売らないとまともな金額はつきません」ですと。
ヴェルファイアオーナーの方、今すぐに売りに行きましょう。
買取店の営業マンの言葉に納得
M・Kさん(47歳)
- ハイブリッドVグレード
- 2015年式
- 走行距離 48,000キロ
- 査定額 160万円
燃費性能に期待して購入したヴェルファイアのハイブリッドモデル、確かに3.5リッターエンジンモデルよりは燃費はいいですが、2.5リッターエンジンモデルとたいした違いはなく期待外れだったので売ることにしました。
近所にあった有名買取店に連絡を入れ出張査定に来てもらうことになったのですが、結果としては2015年式48000キロ、HYBRID Vグレードが160万円となりました。
人気のハイブリッドモデルということで軽く200万円は超えてくると思っていましたが、それよりはるかに安い160万円とは驚きです。
買取店が言うには
「どんなモデルでも、トヨタのハイブリッドモデルは中古車市場で人気がないのですよ。どうしてかというと、故障が多いからです」
「お客様は新車で買われていますので、ハイブリッドシステムが壊れてたとえ50万円の修理費用が掛かったとしても、そのすべてを新車保証でまかなうことができます。でも中古で買う人は新車保証の継続などしませんので、故障が命取りなんですよ」
「そんな爆弾を抱えた車を誰が買いますか?」
確かに!と合点がいった私は素直に160万円で売却しました。
簡単に判を押した理由は、営業マンのこの言葉がしっくりきたからです。
「高く売ることを考えるのなら、もっと年式が若いうちに売らないといけません。それにそもそもハイブリッドモデルじゃなくて、ガソリンエンジンモデルを買わないといけませんよ」
査定額、かなり引かれました
Y・Iさん(45歳)
- 2015年式
- 走行距離 5万キロ
- 査定額 200万円
私が先日、2015年式5万キロ走行の2.5リッターエンジンモデルを売った時にも言われたことなのですが、ヴェルファイアオーナーってやたらと車高を落としたがったり、アルミホイールのインチアップをしたがったり、メッキパーツをつけたがったりするじゃないですか。
これは自分も然りなのでよくわかりますが、この中でメッキパーツをいいとしても車高調で車高を落とす、スプリングレートを高める、減衰力を高めるということや20インチオーバーのインチアップをすることは車に大ダメージを与えているにすぎないことらしいです。
私の車を査定に出した時も、ドノーマル状態にしていたのにも関わらず
「普段は車高調とかインチアップされてましたでしょ?」
と言われてしまいました。
どうしてわかったのかということを聞くと、営業マンが車に乗ったり降りたりしながら
「足周りからゴトゴトと音がしませんか?その音、無理なシャコタンやインチアップなどによって足回りに大きな負担がかかっていることで、ブッシュが偏摩耗した車で聞こえる音なのですよ。」
「そんなこと音でわかるのか!」
と感心してしまいましたが、不具合は不具合ですので減額対象になるようですよ。
この状態で査定額は200万円。
やはりかなり引かれていましたねぇ〜、がっかりです。
ヴェルファイアの型式一覧はこちら!
DBA-GGH35W DBA-AGH35W DBA-AGH30W DBA-GGH30W DBA-GGH25W DBA-GGH20W
DBA-ANH20W DBA-ANH25W
このサイトでの査定価格表について
当サイト独自で収集したデータに基づいています。
実際の買取額とは異なる場合があります。
車体のキズや汚れ・凹み、修復・修理歴・事故車かどうかなどのコンディションにより、
さらには新型車へのモデルチェンジのタイミング等で価格は変動していきます。
また、平成何年式などの年式や3年落ち・10年落ちなどでもあっという間に変化していく事もあります。
ディーラーでの下取り額とも、比較してみることをおすすめします。
自分の愛車がいくらで売れるのか、いくらになったのかをこのサイトでぜひチェックを!
【トヨタ・ヴェルファイア】 買取価格の相場は?|車査定の相場.net記事一覧
2008年(平成20年)式のヴェルファイアの買取査定相場はこれ!当サイトが独自に入手した中古車売却データから、車体色(カラー)・走行距離・グレードなどで平成20年(2008年)式のトヨタ・ヴェルファイアがいくら位で売れるのか、その査定額のおおよその相場を見ていきます。20年式でのヴェルファイア買取価格表このサイト独自の分析で、ヴェルファイアのH20年式(10年落ち)の相場はこうなりました。平均買取...
2009年(平成21年)式のヴェルファイアの買取査定相場はこれ!当サイトが独自に入手した中古車売却データから、車体色(カラー)・走行距離・グレードなどで平成21年(2009年)式のトヨタ・ヴェルファイアがいくら位で売れるのか、その査定額のおおよその相場を見ていきます。21年式でのヴェルファイア買取価格表このサイト独自の分析で、ヴェルファイアのH21年式(9年落ち)の相場はこうなりました。平均買取価...
2010年(平成22年)式のヴェルファイアの買取査定相場はこれ!当サイトが独自に入手した中古車売却データから、車体色(カラー)・走行距離・グレードなどで平成22年(2010年)式のトヨタ・ヴェルファイアがいくら位で売れるのか、その査定額のおおよその相場を見ていきます。22年式でのヴェルファイア買取価格表このサイト独自の分析で、ヴェルファイアのH22年式(8年落ち)の相場はこうなりました。平均買取価...
2011年(平成23年)式のヴェルファイアの買取査定相場はこれ!当サイトが独自に入手した中古車売却データから、車体色(カラー)・走行距離・グレードなどで平成23年(2011年)式のトヨタ・ヴェルファイアがいくら位で売れるのか、その査定額のおおよその相場を見ていきます。23年式でのヴェルファイア買取価格表このサイト独自の分析で、ヴェルファイアのH23年式(7年落ち)の相場はこうなりました。平均買取価...
2011年(平成23年)式のヴェルファイアの買取査定相場はこれ!当サイトが独自に入手した中古車売却データから、車体色(カラー)・走行距離・グレードなどで平成23年(2011年)式のトヨタ・ヴェルファイアがいくら位で売れるのか、その査定額のおおよその相場を見ていきます。23年式でのヴェルファイア買取価格表このサイト独自の分析で、ヴェルファイアのH23年式(7年落ち)の相場はこうなりました。平均買取価...